top of page

第14回演奏会感想(アンケートより)

第14回演奏会 ・ アンケート集

【凡例】

 

  1. 演奏会をどこで知りましたか? 、 これまでに聴いたことはありますか?

1ステ : (第1ステージの感想)

2ステ : (第2ステージの感想)

1.卒団生の娘より聞いて、第13回演奏会から

 ただただ胸がいっぱいです。卒団おめでとうございます!

 さなえちゃん、みんながんばってね!

2.団員から聞いて、はじめて

 1ステ:きんちょうしている子もいたけど、いっしょうけんめい歌っていてよかった。

 3ステ:みんなで楽しく踊ってよかった

 4ステ:舞台の上で動きながらちゃんと歌えていたのでこちらも楽しさが伝わってきました。

3.団員から聞いて、はじめて

 1ステ:「君をのせて」が好きなのでたのしめた。

 2ステ:絵本を見たことがあるのでたのしめた。

 3ステ:たきびにさんかしてきもちよくうたえた。

 4ステ:ノリノリでたのしかった。

4.団員から聞いて、はじめて

 1ステ:3曲とも曲想がちがって、楽しく聴けました

 2ステ:ぜひ、おしばいつきても聴きたいと思います。ステキなステージでした。子どもたちに合っている内容、音楽でとても良かったです

 3ステ:どの曲も広まってほしい。子どもたちにたくさん歌ってほしい曲ばかりでした。

 4ステ:うたさんが輝いていました!

5.団員から聞いて、日野市民合唱祭で

 1ステ:選曲もステキですが、子供たちのすんだ声がとてもステ

     きでした

 2ステ:なかなかむずかしいテーマですが最後のことば笑ってしまいました。そうですよね。

 3ステ:「焚き火」。私達(60代)なら歌詞を見なくても歌えるんです。うでは上がりませんが…

 4ステ:子供達のつながりや合唱団の方々のおもいを確かに受け取りました。

 

6.団員から聞いて、第13回演奏会から

 1ステ:元気な歌声がとても印象的だった

 2ステ:歌芝居の中の語りかけがそれぞれ表情が豊かで、とても良かった

 3ステ:みんなで歌えて楽しめた

 4ステ:ミュージカルは皆がいちばん元気よくできていた

 その他:今後もこういう活動を続けてください

 

7.小学校で配られたチラシを見て、はじめて

 1ステ:初めて聞いた曲もあり、楽しみました

 2ステ:とても楽しいお話を、音楽劇として成功させていて良かったです。みおちゃん、お話の中に気持ちが入っていて素晴らしいね

 3ステ:巽聖歌は母が焚き火のイベントに参加しているので知っていますが、この様な素晴らしい音楽に子供たちが触れられることは良いなと思います。

 4ステ:楽しかったです。

8.ピアニストから、はじめて

 全体を通して、みんな声が良く出ていると思いました。口を大きく開けて、言葉が良くわかるように歌っていました。少人数で、時々ハモリも良くできたと思います。皆、歌が好きなんですね。これからも頑張ってください。

 

9.先生からチラシを、公民館祭りで

 1ステ:選曲がいろいろなジャンルからで良かったです。少人数でもとても良い演奏でした。

 2ステ:「ころべばいいのに」の絵本を読みたくなりました。みなさんの声がよく通って、音楽劇、おもしろかったです。

 3ステ:聖歌の歌がいろいろあるのですね

 4ステ:歌って踊って素晴らしいです。中学生までなので卒業もありますが、これからも歌っていってくれるでしょう。歌のちからはすごいですね。

10.チラシ、初めて

 1ステ:赤い屋根の家の歌詞がとても良かったです

 2ステ:みなさん表情豊かにセリフを言っていて良かったです

 3ステ:たきび、皆さんと一緒に手振りも加えて楽しかったです

 4ステ:元気いっぱいのステージ 良かったです

 

11.合唱連盟のHPから、はじめて

 1ステ:子ども達のまっすぐな声、いいですね

 2ステ:本を音にのせるのはとてもおもしろいですね

 4ステ: 動いても声が出て歌える、のびのびとしてよかったです

12.団員から、はじめて

 1ステ:みんなステキ! 未来の声楽家? かもですね

 2ステ:セリフありで新鮮でした。動きのある音楽劇も見たかったです

 3ステ:最初の3曲、どれも楽しく聞きました。たき火は観客の皆もいっしょになって身ぶり手ぶりを入れて一体感があって良かったです

  全体を通して歌の持つ力のすごさ、素晴らしさに改めて感じ入りました。これからも浅川少年少女合唱団のご隆盛とご発展をお祈りいたします!

13.合唱連盟のHPから、はじめて

 1ステ:団員の皆さんの澄んだ声がすてきでした。赤い屋根の家、久しぶりに聴いて懐かしかったです。

 2ステ:名前は知っていても読んだことのない絵本ですが、ユニークな内容で、音楽劇にピッタリですね。

  3ステ :             団員以外の子供たちも参加して、温かいステージになりました。

  4ステ :             ダンスをしながらしっかり発声もできていて、素晴らしいです。

                            明るい歌声に元気をもらいました!!

 

14.その他、はじめて

  2ステ :             透明感のある素敵な声が聞いていて染みわたるようでした。

  3ステ :             楽しい振り付けに思わず一緒に手が動きました。

合唱団のみなさんも生き生き伸び伸び素敵!!

  4ステ :             澄んだ空のような清らかな川の流れのような何と素晴らしい合唱!!

                            これからも頑張ってください。有難うございました!

15.チラシ、はじめて

  4ステ :             歌って踊る子供達が楽しそうで見てる私も楽しかったです。

16. チラシ、はじめて

1ステ :             ハーモニーがとてもきれいでした。

  2ステ :             ヨシタケシンスケの原作に沿っていて、とても良かったです。

  3ステ :             焚き火をみんなでふりつけしながら歌って楽しかったです。

  4ステ :             うたっておどって楽しい演奏でした。

17.日野市民合唱祭で、聴いたことはある

  2ステ :             この絵本を選ばれたこと、曲、どれも良かったです。

  3ステ :             合唱、体験会の企画も良かったです、

  4ステ :             「みんなにあえて」、皆さんの大切な曲なんですね。

                            歌いこまれていて良かったです。

 

18. チラシ、はじめて

 :           子どもたちの清らかな声と素敵な歌詞に心がいやされました。

                            ほとんどがオリジナルソングというのが素晴らしいですね。

                            これからも頑張ってください。 中央公民館長

 

19.団員から

1ステ :             顔がしっかり上がっていてよく声が出ていました。

歌っている時の表情も良かったです。

  2ステ :             楽しく聞かせていただきました。セリフの内容と表情がもっと比例すると

良いですね。

  4ステ :             浅川はやっぱりミュージカルが良いですね!

                            懐かしく聴かせていただきました。

 

20.団員及びTwitterから、「魔女の卒業試験」から

1ステ :             合唱って感じ、なつかしく心地よいです。

                         サザンカ、やってみます。

  2ステ :             「あいつきらい」、「そんなわけ、ないだろ?」、「いるかもしれない」、

「おもしろいこと、たくさんかんがえるんだ」、「ただいま!」

セリフも歌も良かったです。絵本読みます!!

セリフ入って、浅川って感じに、かんどうです。

  3ステ :             たつみせいかは知っていますが、しらないものばかりでした。

                            おうえんしています。

  4ステ :             なつかしくノリノリでした。泣きました。

                            「さあ出かけよう」のソリ、ソロ、すてきでした。

 

 

21.団員から、「七つの星」から

1ステ :             きれいな声でした。

  2ステ :             歌芝居はおもしろい試み。次回も!!

  3ステ :             焚き火、いっしょにおどれて楽しかったです。

  4ステ :             なつかしい。毎回お願いします。

 

22. チラシ、はじめて

  4ステ :             全てすばらしかったですが、中でも第 4ステジよかったです!

                            歌って踊って

 

23. 団員から、はじめて

1ステ :             団員の皆さんの澄んだ歌声がとても心に残りました。

  2ステ :             物語の流れにピアノの強弱と歌やセリフが同町していてとても

よかったと思います。

  3ステ :             会場の人と一緒になって楽しかった。

  4ステ :             みんないきいきしてとても良かった。頑張って練習したんだなと

感じました。

 

24.団員から、はじめて

1ステ :             少ない人数でありましたが、(少人数の良さも感じました)

                         1人1人個性があり、ステキな歌声でした。

  2ステ :             歌芝居、ステキでした。現代の子どもたちにたくさん見てほしい

内容だと思いました。

  3ステ :             昭和を感じる歌もありました。焚き火は会場の皆と楽しめて良かった

です。

  4ステ :             歌っていいですね。関野先生、これからもがんばってください。

 

25.友人から、はじめて

1ステ :             歌声を聴いて、勇気をもらいました。

  2ステ :             様々な感情について考えさせられる、素晴らしい歌芝居でした。

  3ステ :             聴いたり、歌ったり、とても楽しかったです。

                            「たきび」の時には舞台に上がらせていただきありがとうございました。

  4ステ :             ダンスをしながら歌うのは、とても難しいことですが、どちらも完ぺきで

びっくりしました。本日はすてきな歌声をありがとうございました。

 

26. 団員から、はじめて

1ステ :             一生懸命練習のあとがうかがえました。

  2ステ :             同上

  3ステ :             焚き火は会場をまき込んで良い雰囲気でした。

  4ステ :             素晴らしい歌と踊りでした。

 

27.団員から、はじめて

1ステ :             声がすごくきれいに合わさっていて、聞いていてすごく心地良かった。

  2ステ :             ピアノと他の人の歌声が聞こえていても、セリフがすごくききとれて

すごいと思った

  3ステ :             合唱団の人達と一緒に「焚き火」を歌うことができて楽しかった。

  4ステ :             「さあ出かけよう」は劇団の方で自分もやっているけど、合唱団の

人達ほど声が綺麗に出せないから、すごいと思った。

 

28.チラシ、はじめて

  2ステ :             みなさん、声が出ていてとても良かったです。

  3ステ :             子どもの頃を思い出しながら一緒に歌いました。

  4ステ :             とても素晴らしかったです。卒団式、ジーンと来ました。

 

29. チラシ、はじめて

1ステ :             人数が少ない中で、あれだけの声量が出ていることにとてもおどろき

ました。

  2ステ :             表現豊かに歌っている印象でした。表情も表現できるともっと良く

なると思いました。

  3ステ :             たき火の歌にふりつけがあったのが良かったと思います。

  4ステ :             うたを歌いながら踊るのは大変だと思いますが、聞こえやすく、

のびやかでした。

 

30.団員から、はじめて

1ステ :             「赤いやねの家」、「サザンカ」ははじめて聴きました。いい歌です。

  2ステ :             絵本を読んでみたくなりました。

  4ステ :             歌っていいですね。気持ち良くなりました。

 

31.自分の合唱団の先生からおしらせ、はじめて

1ステ :             澄んだ声がステキでした。「サザンカ」、いい歌ですね。

子ども達にぴったりの歌詞に涙が出ました。

  2ステ :             この絵本を知っていたので興味がわいて聞きにきました。

                            セリフと歌でたのしめました。

  3ステ :             「雲」、ステキな歌詞と曲ですね。

「たき火」、お客さんも参加してとても楽しい企画ですね。

  4ステ :             団の歌、すばらしい!

合唱ってやっぱりいいですね。ありがとうございました。

 

32.通りがかりでしたが、身内が参加していたので、はじめて

1ステ :             すてきなハモりが聞けて耳心地が良かったです。

30年以上前に自分が小学生のときにうたった「君をのせて」と           変わらぬパートでなつかしさと感動を覚えました。

  2ステ :             唄にのせて詞(本?)を読むようなことを初めて体験したので

とても新鮮でした。

  3ステ :             久々にみんなで歌いました。手ぶりもつけて一体感があり楽しかった

です♪

  4ステ :             元気いっぱいにうたって踊っている姿に元気をもらいました。

© 2016 by Asakawa Junior Choir.  Proudly created with Wix.com

  • Twitter Clean
  • White Instagram Icon
  • w-facebook
  • White YouTube Icon
bottom of page